中古住宅のリノベーションという選択
もともと、中古住宅を購入することが決まっていたわけじゃないんですね。
新築マンションも含めて住宅購入を考えていました。その中で良い立地と広さを含めて検討した結果、中古の方が間取りも大きくて自分たちの生活のイメージに近いことが明確になって来て、中古住宅に行き着いたんです。
リノベーションも前提で選び始めたわけではなかったのですが、内装も自分たちの理想に近づけることができ、リノベーションしてよかったなと思います。
素敵に・・・且つ防寒を考えて窓辺のリノベーションへ
設計士さんにイメージコラージュを渡して、私たちのイメージを共有して、うまく汲み取ってもらい、進めていきました。
1年前に入居したんですが、最初のリノベーションだったので、間取りを考えるので精一杯だったぶん、この1年、住んでから窓辺や防寒などの対策していきたいと思うようになりました。
それで、今回は内窓のお願いをしました。
(談)madolino: 暖かい家=健康促進
健康調査をするとアレルギーなどが改善するという数値も出ているんです。
断熱効果を高めるために、今回はグレードの良い真空ガラスを入れさせてもらっています。木の内窓は熱伝導率が 1/1200 に下がると言われています、保温効果も出ることが期待できると思いますよ。
冬の断熱効果だけでなく、夏も冷えた状態を保つ効果もあるんです。
みんなが大好きな窓辺、そして憧れの格子窓
女性のインテリアへの憧れの3大要素のような格子窓とアールとアイアンみたいな・・・
私も、格子の窓へすごく憧れを持っていました。
Roomclipでもご自身で格子を作っていらっしゃる方がたくさんいらして、イメージはずっと描いていました。
普段、家族の中でもこの窓辺のスペースは人気で、子達たちも争奪戦になるくらいなんですよ。窓辺ってそういう家族の憩いの場でもありますよね。
私は、一人の時間に、ここで、本を読んでいます。
家事を終えてぼーっとコーヒーを飲む時間は、私の至福の窓辺の時間です。
少しの工夫でオリジナリティのある窓辺へ
今回、上下に分かれている窓(段窓)に内窓を設置する際に専門のジョイント材の代わりに少し幅のある棚板を合わせて設置しました。ちょっとしたことですが、小物をディスプレイすることができたり写真を立てたり、窓辺に賑わいを作ることができます。
今回のプチリノベーションレシピ
内窓のプチリノベーション
インテリアのSNS「RoomClip」のモニター企画のユーザーさんのプチリノベーション紹介です。WOODONEのMOKUサッシに薄型断熱真空ガラス搭載仕様、3箇所に取り付けています。
レシピパーツ
この記事のまとめ
内窓の取り付けというプチリノベーションで防寒効果、心地良さ、窓辺の豊かさを充実することができ、まさにmadolinoのコンセプトにぴったりのプチリノベーション事例です。